俳優・横浜流星さんはルックスがイケメンだけではなく、誰もが驚くようなアクションシーンをこなす俳優としても人気があります。
運動神経が良いことでも有名なのですが、アクションをこなすだけの筋肉もかっこいいということで知られています。
今回はそんな横浜流星さんの筋肉美の画像や、体脂肪率などのついてご紹介していきたいと思います。
目次
【画像】横浜流星の腹筋・背中の筋肉がかっこいい!
【画像】横浜流星の腹筋がかっこいい!

こちらが横浜流星さんの6パックの腹筋が目立った筋肉画像です。
無駄な脂肪がそぎ落とされており、腹直筋・腹斜筋の割れ目がしっかり表れていることが分かりますよね。
このような体になるためには上体起こしのような腹筋に効く自重トレーニングを頻繁に行ったり、脂質・炭水化物を程よくカットした食生活などが求められます。

白黒の写真にすることによって陰影が強調され、腹直筋の割れ目がより綺麗に見えますよね。
普段、横浜流星さんの上半身裸の姿はあまり見る機会がないのでこんな引き締まった美しい体をしていたなんて驚きですよね!
【画像】横浜流星の背中の筋肉がかっこいい!

続いては背中の筋肉画像ですが、皮下脂肪が少なく引き締まっているだけではなく、僧帽筋辺りの筋肉が発達しており逞しい印象がありますね。
懸垂などの自重トレーニングやトレーニングマシンを使って背中を鍛えている可能性がありそうです。
横浜流星の体脂肪率は5%だった?
横浜流星さんは体が引き締まっており、余分な脂肪がカットされた体をしています。
普段の食生活やトレーニングをストイックに行っている証だともいえそうです。
そんな横浜流星さんの気になる体脂肪率を調べてみたところ、5%という情報がありました。
彼と同年代の男性の体脂肪率は10~15%と言われているので、いかに体脂肪が少ないかが分かりますよね。
体脂肪率は5%とは、よく走り込みをするスポーツ(サッカー・陸上選手)のトップアスリートの体脂肪率の数値に匹敵します。
男性の体脂肪率の数値を写真で表したもの


「男性の体脂肪率の数値を写真で表したもの」と横浜流星さんの上半身の画像を見比べてみると体脂肪率6~7%の男性の体に見た目が似ています。
そのことから体脂肪率5%だという情報は正しい可能性が高いといえそうです。
横浜流星のトレーニング動画もかっこいい!
こちらのYouTube動画は横浜流星さんのトレーニング風景が見られます。
筋力トレーニングではなく、空手を中心とした格闘技のフォームをする姿が見られドラマで公開したアクションシーンのようにカッコよく非常に見ごたえのある動画になっています。
横浜流星さんは中学3年時に極真空手の世界大会で優勝するという超凄腕の持ち主ということでも知られており、現在も俳優としてその培った空手の技を生かして、かっこいいアクションシーンを演じるのに役立っています。
今後も肉体派俳優として活躍していっていただきたいですよね!