俳優・ムロツヨシさんは髪型がパーマが特徴的な好感度の高い芸能人として知られています。
そこで今回はムロツヨシさんの個性的なパーマスタイルの髪型をオシャレなもの~面白いものまで種類別にまとめていきたいと思います。
目次
ムロツヨシの髪型・パーマが個性的!
ムロツヨシの髪型の特徴は?

ムロツヨシさんは映画・ドラマなどの出演俳優として有名ですが、個性的なパーマスタイルが印象的です。
あのパーマスタイルにした理由は明らかにはなっておりませんが、俳優として個性を強くして知名度を上げるためなのかもしれませんね。
ムロツヨシさんのパーマの髪型の特徴は次のようなものがあります。
- ヘアカラーはナチュラルなブラックが多い
- カールが強めのパーマが多い
- パーマの種類はスパイラルパーマ(螺旋状)が多い
- 前髪は上げる、もしくは短め
地毛も天然パーマ?
ムロツヨシさんの髪型はパーマの印象が強いと思っている方もいるかもしれませんが、実際のムロツヨシさんの地毛はパーマのかかったようなくせ毛なのか、それとも直毛なのでしょうか?
ムロツヨシさんの学生時代の写真を見てみると、くせ毛というよりは直毛に近い髪質だということが分かります。
あのムロさん特有のパーマスタイルは地毛ではなく、芸能界デビューしてから始めたものだと捉えて良さそうですね
ムロツヨシの歴代パーマスタイルまとめてみた!
七三分け×アップバングスタイル
2018年3月頃 アニメーション映画「ボス・ベイビー」吹き替え版に出演し、インタビューに答えている姿。

前髪をかき上げ七三分けしたスタイルで、パーマの種類はスパイラルパーマをかけています。
スパイラルパーマとは螺旋(らせん)状になったパーマのことを差します。
こちらの髪型はオシャレなおじさんっぽい髪型で、黒のワイシャツとベストに非常にマッチしておりかっこいいですよね!
黒髪ショート×くせ強めパーマ
2019年7月頃 エンタメニュースのインタビューに答えている姿。

カラーリングはシンプルな黒髪で統一していますが、スパイラルパーマのくせが強めで個性的です。
パーマの強さを強めるには「ロッドの太さ」「巻き付ける回数」「薬の強さ」などが関連しています。
個性的でおしゃれな感じもしますが、人によってはインパクトが強すぎて面白く感じさせるかもしれませんね。
長髪×アップバング×シンプルなワンカール
2015年4月頃 イベントで登場した姿

ムロさんがされているパーマスタイルの中ではパーマが弱めで、大きなカールでどちらかというとくせ毛風でナチュラルな印象です。
長髪で前髪をかき上げているので、「かっこいい」または「カッコつけている」イメージが強いヘアスタイルですね。
スーツに似合う髪型ともいえます。
ツーブロック×斜めバング
2012年頃

横髪を刈り上げた状態で、前髪は斜めに流すようにセット。
こちらもカール強めのスパイラルパーマをかけています。
ツーブロックを入れることで、男らしさが増し、ムロさんの優しい顔立ちとギャップがあって素敵ですよね!
アフロ風ヘア
2019年9月頃 映画「最高の人生の見つけ方」 ジャパンプレミアに登場した姿

髪の毛一本一本が細かくてカールの強いパーマがかけられており、アフロヘアのようなボリューム感あるヘアスタイルとなっております。
お笑い芸人のパパイヤ鈴木さんのようで、個性的で面白い髪型だといえそうですね。
リーゼント風パーマスタイル

前髪のカールの強さを強くし、ボリューム感を強調した独特のヘアスタイルですね。
このような髪型にする人はなかなかいないと思うので、面白さを意識した髪型だといえそうです。
ソフトモヒカンスタイル

強めのスパイラルパーマをかけて、髪全体を頭の上部に上げたヘアスタイルで個性的でおしゃれな印象があります。
写真の撮り方の影響もあるとは思いますが、本来は丸顔のムロさんが引き締まった面長の顔立ちに見えイメチェン効果抜群ですね!
豪快!ツイストパーマ×スパイラルパーマ×アップバング
2017年頃

こちらはカール強めのスパイラルパーマに更にツイストを入れ、前髪をかき上げた豪快でワイルドなヘアスタイルですね!
和装と似合い、ムロさんに貫録があるように見えます。