俳優として活動していた三浦春馬さんが2020年7月18日、死因が自殺とみられる理由で亡くなられ世間を悲しみの渦に巻き込ませました。
そんな三浦春馬さんですが、亡くなる前の1カ月前に本名の苗字を改名していたことがニュースで話題になりました。
そこで今回は三浦春馬さんの本名や亡くなられる前に改名した理由について掘り下げていこうと思います。
目次
三浦春馬の本名の苗字は笹本!
三浦春馬さんの本名は「笹本春馬」というようですが、その証拠となる情報をまとめていきたいと思います。
証拠1:学生時代の卒業アルバム

こちらは三浦春馬さんの中学時代の学ラン姿で出身校・土浦市立土浦第二中学校の卒業アルバムの写真になります。
写真の下には「笹本春馬」と記載されており、当時の顔立ちも俳優として活躍していた時代の三浦春馬さんの面影がしっかり残っています。
証拠2:両親の苗字が笹本だから

こちらは三浦春馬さんの出身地・茨城県土浦市で飲食店を経営している両親が雑誌で取り上げられた時の記事です。
飲食店のオーナーの名前を見ると「笹本賢一さん.真弓さん」の名前が記載されており、三浦春馬さんの本名の苗字「笹本」と一致しています。
また飲食店の名前が「キッチン&バー SaSa」と記載されており、飲食店を経営する笹本さん夫婦の苗字からSaSaと名付けたのではないかと考えられます。
生まれた時の苗字に改名した理由が意味深い!
三浦春馬の母親は父と離婚し、再婚していた!
三浦春馬さんの生い立ちについて調べてみると、三浦さんが小学生の頃に実父と母は離婚をし、春馬さんを母が受け取ったのだそう。
離婚した理由については詳しくは分かっていませんが、母親が金銭トラブル・宗教にはまっていたという噂があるようです。
その後、ホストをしていた男性・継父と出会い現在にまでに至ったそうで、再婚後は良好な夫婦関係を築けているようです。
実父と三浦春馬さんは再会を果たしていた!
文春オンラインの情報によると、2018年頃に実父と再会を果たしていたそうです。
三浦春馬さんは実父とは母親が離婚後、一度も会っていなかったようですが、実父が心臓手術を受けるのを機に病室で再会したようです。
実父の心臓手術は見事成功して、その後は三浦春馬さんと実父は2人で食事をするような関係になったそうです。
そして実はこの実父の苗字こそが「三浦」で、「三浦春馬」というのは芸名ではなく、三浦春馬さんが生まれてから両親が離婚するまでの本名だったのです。
三浦春馬が亡くなる前に改名した理由が意味深い!
News MagViによると三浦春馬さんは亡くなる前に戸籍上の本名「笹本春馬」から生まれた当時の名前「三浦春馬」に改名した情報が報じられています。
しかし、なぜ三浦春馬さんは亡くなる1カ月前に昔の実名に改名しようと思ったのでしょうか?
三浦春馬さんは改名しようと思った理由については情報がなかったのですが、おそらく幼少期の離婚による実父との別れに未練があったのではないでしょうか?
「本当は実父が大好きだったのに、なぜ離れ離れになったのか。」
幼少期に経験した大きなショッキングな出来事として忘れられなかったのだと思います。
せめて自殺を決行する1カ月前だけでも、実父の息子「三浦春馬」でいたかったという深いメッセージが込められていたのではないでしょうか。
三浦春馬さんのことを心からご冥福をお祈りいたします。