女優の永野芽郁さんは現在、ドラマ・映画で活躍し『かわいい!』ことでも話題になっています。
そこで今回は永野芽郁さんが『かわいい!』理由について見た目編と性格編に分けてまとめていきたいと思います。
目次
永野芽郁の簡単プロフィール
- 生年月日 1999年9月24日(現在20歳)
- 出身地 東京都
- 血液型 AB型
- 身長 163cm
- 職業 女優・ファッションモデル
- 事務所 スターダストプロモーション
- 趣味 写真・ギター・ランニング
- 特技 スポーツ・ものまね(篠原涼子・広瀬すず)
永野芽郁のかわいい理由(見た目編)
理由1:肌がきれいだから
永野芽郁さんは透き通るような透明感溢れる白美肌であることでも知られています。
肌のきれいな女性は老若男女問わず、可愛くみられるポイントの1つです。
2020年12月(当時20歳)のときに、女性ファッション誌『ar』の公式Instagramでは永野芽郁さんのオフショット無加工至近距離写真が投稿されました。
Instagramのコメント欄でも彼女の美肌に対する驚きの声が多数寄せられているようです。

理由2:髪型が派手すぎない清楚系だから
永野芽郁さんの髪型はショートからロングまで長さは様々ですが、カラーリングに関しては、黒・こげ茶など派手すぎない清楚系のイメージがあります。
このような髪型は万人受けしやすく、親しみやすく可愛らしくもみられやすい印象にあります。
また髪質も柔らかでしなやかな印象がありますね。


理由3:タレ目だから
永野芽郁さんは、顔の特徴としてタレ目であることでも知られています。
彼女の可愛らしいタレ目上目遣いショットはこちらです。

タレ目が可愛くみられる理由としては、いくつかあります。
- 優しそうに見えるから
- 大人しく見えるから
- 幼く見えるから
- 癒し系
人に警戒心を与えないような、親しみやすいイメージから『かわいい』に繋がったのかもしれませんね。
理由4:子どものから可愛かった?
永野芽郁さんの芸能界デビューのきっかけは当時小学3年生の頃、東京・吉祥寺のサンロード付近で買い物中にスカウトされたのがきっかけです。
自ら芸能オーディションを受けずに、芸能界入りを果たしたくらいなので、さぞかし小学3年当時は可愛かったのでしょう。

こちらは永野芽郁さんの小学3年生の頃、芸能界デビュー入りを果たした時の写真ですが、かなりの美少女だということがわかります。
現在は、少し幼いイメージの永野芽郁さんですが、小学生当時は大人っぽい美人顔の印象がありますね。
理由5:寝顔がかわいいから
永野芽郁さんはInstagramの投稿で寝顔がかわいいことでも話題になりました。
寝顔がかわいい女性は男性からすると可愛さ抜群で、思わずキュンとなってしまう方がほとんどのようです。

- 「無防備でかわいい」
- 「キスしたくなる!」
- 「癒される」
- 「守ってあげたい」
理由6:メイクがすっぴん系だから
永野芽郁さんのメイクの基本はすっぴん系メイクで、メイクをしていてもメイクをしているようには見えないようなナチュラルな印象があります。
すっぴんに近いメイクを実現させることで、「元々がこんなにかわいいんだ!」と相手に思ってもらうことができます。
プロのメイクアップアーティストのIKKOさんのメイク術も元々の肌が綺麗だと思わせるメイクがお上手で、いかにすっぴんも綺麗=ナチュラルに見せるかが可愛い・綺麗のポイントなのではないかと思われます。

理由7:脚が白くて細いから
永野芽郁さんの脚は白くて細いということでも知られています。
白くて細い西洋人のような脚は若い女性なら憧れることが多いのではないでしょうか。
またこのような華奢なイメージ脚は女性らしい印象を与えることができ、男性ウケもいいようです。

永野芽郁のかわいい理由(性格編)
理由1:天然だから
『天然』といわれる女性は、マイペースでおっとりしている、素直な性格である傾向があり周囲の人から可愛がられやすい傾向にあります。
そのほっとけない感じが男性からしたらかわいく見えられる場合が多いでしょう。
永野芽郁さんも過去の天然発言が話題になり、天然キャラが定着しつつあります。
①飲料メーカーの七夕企画展にて
司会:「天の川を見たことがありますか?」
永井:「天の川を実際あることを知っていました?」
永井:「空に川があるってどういうこと?おかしくないですか?天の川は星ってこと?」
司会:「天の川は…(天の川の説明してフォロー)」
永井:「私の友だちは、みんな知らないと思いますよ。今日言ってみますね」
②ドラマ【半分、青い】の主演・楡野鈴愛(にれのすずめ)を演じ、その中で使われる岐阜ことばの話より
永井:「鈴愛って、全体的に“なにやっとる”とか“思っとる”とか、“とる”がつくんですけど、それが女の子っぽくてかわいいなと思ってましたね。でも『なにやっとりゃーす』とかが印象的なのかな…あ、違う!『やってまった』です!」と慌てて訂正。
理由2:仕草が『かわいい!』から
永野芽郁さんはキス顔がかわいいということでも話題を呼びました。
『ホンマでっか?!TV』(2017年7月)の放送で「夏に使える男を落とす女性のモテ仕草ランキング」と題して、永野さんがモテ仕草の1つである「ペットボトルのキス飲み」に挑戦。
上手く「キス飲み」ができなかった永井さんは、自ら「チュッ」と発音してキス顔を披露しました。

この番組を見ていた視聴者からも『かわいい!』という意見が多数寄せられてきました。

理由3:性格が小悪魔?
永野芽郁さんの学生時代の小悪魔エピソードがニュース記事で取り上げられたことがあります。
小悪魔とは男性からモテモテで、寄ってくる男性は翻弄しまくる女性のことで男性からみて『かわいい!』女性にみられることが多いです。
永野:「好きな人ではないのですが、授業中に、クラスであまり話さない男子に女子たちでウインクをしたことが、いたずらであります。(男子は)見向きもしませんでしたけど(笑)」
もしかすると気になる男性の前でも小悪魔的な仕草をしている可能性もあるかもしれないですよね。
理由4:人懐っこい性格だから
永野芽郁さんは3歳年上の兄がいて、兄のことが大好きで懐いているということでも知られています。
2018年11月の永野芽郁さんの公式ブログでは兄に懐いていることが伝わる文が投稿されていました。
今日は兄と朝まで語り明かす予定が
少し遅くなってしまったので
ひとりぽつんと、寂しさを感じてます笑
寂しい時ってどうしようね
静かにしてても寂しいしね
動くとお腹空くしね
また永野芽郁さんは交友関係が広いことでも知られており、映画・ドラマ・雑誌などで共演した芸能人の方々と仲が良いことでも有名です。
そして何よりも男女問わず、年齢層もバラバラなところもスゴイです。
- 葵わかな
- 鈴木亮平
- 坂口健太郎
- 広瀬すず
- 多部未華子
- 深田恭子
- 横田真悠
- 山本美月
- 新垣結衣
- 白濱亜嵐
- 佐藤健
- 窪田正孝
- 水川あさみ
兄に懐いている、交友関係が広いという情報からみてみると永野芽郁さんは単に人懐っこいだけではなく、人から好かれやすい・可愛がられやすい性格なのではないかと推測できますね。
理由5:マイペースだから
ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」のコーナーである「GIRLS LOCKS!」では永野芽郁さんがラジオのDJを務めていた(2017年4月)のですが、そのコーナーのトークの中で自身のマイペースな性格のことについて明かしました。
彼女は高校生の頃、進路相談にのってくれた友人の話をしました。
相談を聞いた友人からは
『芽郁はマイペースでいいんだよ。頑張りすぎなくてもいいんじゃない。』
といわれたそうです。
そのアドバイスに対し、永野さんは
『ものすごくマイペースな自分に、マイペースでいいって言ってくれる人がいるんだと思って。
ちょっと笑っちゃうんですけど、すごくマイペースなので、なかなかそこにつっこんでくる人っていないんですけど…』
と自身のマイペースっぷりについて語ったそうです。
マイペースとはよい意味でも悪い意味でも使われますが、おっとりしている印象があり、ガツガツ攻めていく女性よりも可愛らしいイメージがあります。
今回の記事のまとめ
今回は女優・永野芽郁さんのかわいい理由について見た目と性格別に分けて解説していきました。
そんなかわいいポイントがたくさんある彼女ですが、これからのテレビ出演やイベントなどで更なるかわいいポイントが見つかる可能性も多そうですね。
また永野芽郁さんのかわいいポイントがあり次第、追記させていただきます。