アイドルグループ「櫻坂46」の松平璃子(まつだいらりこ)さんが自身の公式ブログでグループを卒業することを発表しました。
卒業発表のブログを見てみると、松平璃子さんは心身ともに疲れていたように書かれていました。
今回は、松平璃子さんの卒業理由は「燃え尽き症候群」と関係していたのか?について掘り下げていこうと思います。
目次
松平璃子の櫻坂46の卒業理由は燃え尽き症候群?
松平璃子の卒業発表ブログ
2021年1月8日に松平璃子さんは、自身の公式ブログで櫻坂46の卒業を発表されました。
その卒業を決意した大きな理由として、心と身体の疲れが原因だという風に述べられています。
卒業理由は欅坂46から櫻坂46に改名してから自分の心と身体がグループに追いつかず櫻坂46での活動をこのまま続ける事が難しくなってしまったのが大きな理由です。
引用:松平璃子公式ブログ
自分自身の心と身体の健康を考えた上で、卒業を決断したということなので適切な判断だったのではないかと思われます。
燃え尽き症候群とは関係ある?
松平璃子さんは、心身ともに疲労している状況を卒業を発表したブログで明らかにしましたが、その状態が「燃え尽き症候群」になった方の症状と似ているようです。
燃え尽き症候群は、別名「バーンアウト」とも呼ばれています。
この症状にかかってしまうと、それまで精力的に仕事に打ち込んでいた人が、まるで燃え尽きてしまったかのように仕事への情熱や意欲を失ってしまう状態になります。
場合によっては燃え尽き症候群によって離職してしまうケースもあり、医療や介護の現場においてはその予防や改善が重要な課題となっています。
引用:ジョブメドレー
櫻坂46は人気アイドルグループであるため、松平璃子さんは精力的に仕事に打ち込んでいたとも言えますし、グループ卒業するといったことは会社員でいう離職してしまうケースとも類似していますよね。
一概に松平璃子さんは、「燃え尽き症候群」とは言い切れませんが、頑張り過ぎた結果なのではないかという可能性がありそうです。
過去のブログでも自虐的発言?
真面目さが故に自虐的発言?
松平璃子さんは、性格が真面目・謙虚なのが故に過去に自身のブログにて精一杯頑張っている自分に対して「自分は未熟だ」という風に述べられています。
こちらの文章では「自分には取り柄がない」という風に書かれています。
歌もダンスも未経験だし自信は無いけど取り柄が無いのは自分が一番分かっているので根拠の無い自信を持って頑張ります、、!引用:松平璃子 公式ブログ 2019年2月19日
また、自分の容姿にも自信がないという風にも思っているようです。
やっぱり自撮りは苦手です。自分の顔に自信が持てず好きになれません。頑張ります。引用:松平璃子 公式ブログ 2019年2月19日
松平璃子さんは、性格上、自分のことを責めすぎてしまう癖があるのかもしれません。
真面目な人は「燃え尽き症候群」になりやすい?
一気に燃え尽きたかのようにやる気をなくす「燃え尽き症候群」ですが、不真面目な人よりも真面目な人の方がなりやすい傾向にあるようです。
松平璃子さんは、ブログの文章を見る限りではとても真面目な方なので「燃え尽き症候群」になりやすい人だとも言えます。
ひたむきに仕事と向き合い、相手のために頑張り続けてしまう仕事熱心な人ほど、燃え尽き症候群になりやすいと言われています。
また、年齢が若い人や仕事への経験が少ない人ほど、仕事に対する理想が高い傾向にあり、現実とのギャップを感じることで燃え尽き症候群になってしまうと考えられています。
引用:ジョブメドレー
今回の記事のまとめ
今回は櫻坂46の卒業を発表した松平璃子さんの卒業理由は燃え尽き症候群と関連していたのかについて調査していきました。
- 松平璃子さんは、卒業の大きな理由として「心と身体が疲弊してしまっている」ことを述べており、「燃え尽き症候群」の症状とよく似ている。
- 松平璃子さんは、性格が真面目・謙虚さが故に過去に自身のブログにて自分を責めるような「自虐的発言」をしていた。
櫻坂46からは卒業してしまうことは決定してしまいましたが、今後はゆっくり休んでまた違う世界で活躍していただくことを心よりお祈りしています。