JYPエンターテインメントがプロデュースした日本人ダンス&ボーカルグループ『NiziU』のリーダーであるMAKO(山口真子)さん。
『Nizi project』オーデションで1万人超える応募の中で最終審査でNo.1を勝ち取り、注目を浴びています。
そんな『Nizi U』のリーダーMAKOさんの髪型にフォーカスしてオーダー・セット方法についてまとめていこうと思います。
目次
山口真子の髪型の真似する方法!
圧倒的なパフォーマンスで注目を浴び、今後の活躍も期待十分なNizi UメンバーのMAKOさん。
やはりパフォーマンスする側として同世代の女の子たちにとって、真似したくなるようなファッションや髪型を意識していることでしょう。
そんなMAKOさんの髪型を真似する方法を考えてまとめてみました。
- MAKOさんの髪型の写真を美容室のスタイリストに見せ、「このようなヘアスタイルにしてください」とオーダーする *一番伝わりやすい
- MAKOさんの髪型の特徴を理解し、オーダーまたはセットの際意識してみる
- 他に似た髪型の人をファッション雑誌などで見つけ、似たような髪型にしてもらう
以上のような方法を使って、MAKOさんの髪型を真似してみるといいですね!
山口真子の髪型のオーダー・セット方法は?
ミディアム×かき上げバング

『Nizi U』のオフィシャルサイトからMAKOさんのプロフィール画像で使われているものです。
ヘアカラーは明るめで目立ちますが、形自体はミディアムヘアに前髪かき上げスタイルと非常にシンプルですよね。
- ヘアカラーは明るめのブラウン
- 髪の長さはミディアム(肩上から鎖骨までの長さ)
- 前髪はかき上げるので、ある程度長くてもOK
かき上げバングのセット方法
MAKOさんの「かき上げバング」はトップが自然にふんわりとしており、格好が決まっていますよね。
人によっては前髪をかき上げたとき「ぴったんこ」になってしまう方もいるようです。
【ぴったんこの前髪】

このように「ぴったんこ」の前髪になってしまうのは、ドライヤー強く引っ張りすぎて前髪を乾かしているからだそうです。

「ぴったんこ」ではなく、自然なボリュームを作るには引っ張り過ぎないようにフワッとした状態で前髪をドライヤー乾かすことがコツです。

ある程度、かき上げバングの形が整ったら最後はワックス・ヘアスプレーを使ってキープ力を高めます。
*ふんわりとした前髪のセット方法はこちらの動画で詳しく解説しています。
引用:シムチャンネルロング×金髪

こちらは2020年3月に行われた、Nizi Project 東京合宿時の頃のMAKO(山口真子)さんです。
明るい金髪ヘアが存在感抜群で、プロフィール写真よりもかなり派手目な印象です。
このロングヘアの場合は美容室でオーダーし、カットしてしてもらうよりも、毛先の大きめのカールを自分でセットする方がコツがいりそうです。
大きなウェーブ巻きのセット方法
時間のない朝などでも、ヘアアイロンを使って大きなウェーブ巻きにするセット方法をご紹介していきたいと思います。
- 毛先をしっかり巻くことで巻いた感じを出す
- 見えるところをピックアップして巻く
- 緩く巻いて、巻いていない部分と馴染ませる
- アイロンの幅 32mm(ロングヘアの人にオススメ)
- アイロンの温度 160℃
①毛先をワンカールで巻いていく(内巻でも外巻でもOK)
*毛先の巻き残しがないように注意!

②見えるところをピックアップして巻いていく

(1)顔周り:リバースで中間巻き→上から外し巻きをしていく→手櫛を使って髪に馴染ませる
(2)襟足:リバースで中間巻き→上から外し巻きをしていく→手櫛を使って髪に馴染ませる
(3)表面の髪:リバースで中間巻き→上から外し巻きをしていく→手櫛を使って髪に馴染ませる
*片側でざっくり4束くらい巻くのが目安
セット方法はこちらの動画を参考にしています。
引用:八島美容室
ゆるふわ巻きショート×アップバング

こちらは『Nizi U』のミニアルバム『Make you happy』のCDジャケット時のMAKOさんの髪型ですね。
明るく活発的なイメージの髪型で、ガールズポップグループのメンバーらしさが出ています。
前髪はヘアピンを使って、アップバングにしているようです。
- 前髪は眉上~眉下(アップバングにするため長めでも良い)
- 横髪・後ろ髪は顎ライン
- ヘアカラーはブラック+明るめのブラウン
ゆるふわ巻きショートのセット方法
タレントの有村藍里さんもゆるふわ巻きショートスタイルを自身のYouTube動画で投稿していました。
*アイロンの幅 25mm
①襟足側の後ろ髪を残し、それより上部にある後ろ髪をヘアゴムで止める
②内側の髪型を外巻きにする

③顔周りをS字フックのようにカールをつける

④外側の髪をランダムに巻く
⑤巻けたら手櫛を使ってほぐす
⑥髪の毛の生え際にコテをおいてフワッとさせる

⑦ヘアオイル手の平に500円玉乗せ、髪に馴染ませて完成!
- ツヤ感・ハリ・コシの向上
- 香りによるリラックス効果
- 保湿効果
- 髪の毛のダメージ補修効果
- スタイリング効果
セット方法はこちらの動画を参考にしています。
引用:有村藍里チャンネル山口真子の髪型のまとめ
Nizi UメンバーのリーダーMAKO(山口真子)さんの髪型のオーダー・セット方法についていくつかまとめていきました。
MAKOさんの髪型を真似してみたい!と感じた方に少しでも参考になれば幸いです。
またMAKOさんの新しい髪型の情報が入り次第、追記させていただきます。