お笑いタレントのクロちゃんの実家がネット上でお金持ちなのではないか?と噂されているようです。
今回はクロちゃんの実家がお金持ちと言われている理由について掘り下げていこうと思います。
目次
クロちゃんの実家がお金持ちといわれる理由は?
理由1:私立短大・私立大学に入学しているから
クロちゃんは、高校卒業後は2浪して私立の京都西山短期大学に進学しています。
続いて、短期大学卒業後は教員免許を取るために私立大学の花園大学に編入します。
私立大学の花園学園は途中で中退しているのですが、国公立大学と比べると入学金・授業料が高いのです。
- 国立大学 817800円
- 公立大学 932519円
- 私立大学 1333417円
- 公立短期大学 604973円
- 私立短期大学 1088145円
引用:子どものための支援制度紹介 将来の夢応援サイト
私立短期大学・私立大学を子供に通わせてあげられるほど、両親は経済力があったと考えれば「実家がお金持ち」と捉えるのとができるのではないでしょうか。
理由2:父親が自動車保険会社に勤務していたから
クロちゃんの父親は過去に自動車保険会社に勤務されていたそうです。
どこの企業に務めていたのかは判明しておりませんが、高収入を狙える業界としても知られています。
損害補償業界の40歳全体の平均年収は600万円といわれ、40代の男女の平均年収の468万円(2019年)を大きく上回ります。
更に大手の損害補償業界になると平均年収1000万円台を狙えます。
- 東京海上ホールディングス株式会社 1390万円(43.8歳)
- SOMPOホールディングス株式会社 1173万円(43.3歳)
- MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 1100万円(47.5歳)
息子のクロちゃんに私立短大・私立大学を通わせてあげる余裕があったのならば、父親の年収は平均年収を軽く超えていた可能性も十分に考えられそうです。
親からの仕送り額がヤバい!
クロちゃんの実家がお金持ちだと噂される一番の理由は、親からの仕送り額がヤバい!からだと言っていいでしょう。
クロちゃんは2019年4月に放送された「しくじり先生 俺みたいになるな!!」にて、40歳を超えた今でも親から仕送りを貰っている衝撃の事実を明かしました。
40歳を超えた今は、母親から最大で毎月10万円の仕送りを貰っているのだそうです。
その母親との仕送り生活は20歳から始まっており、ネット上では驚きの声が多く寄せられました。
- 20~24歳 約25万円
- 25~30歳 約20万円
- 31~35歳 約15万円
- 36~42歳 約10万円
更にクロちゃんは「ABEMA BOATRACE TOWN」にて2020年7月の月収を160万円だったことを告白。
クロちゃんはこれだけ稼いでいるのに更になぜ親からの仕送りが必要なのか?疑ってしまいますよね。
クロちゃんの実家がお金持ちじゃないか?という声
どう考えてもクロちゃんの実家バカ金持ちだよなwww
— T (@steel_r_t) April 1, 2019
クロちゃんって実家金持ちなのかね。金持ちじゃないなら42歳まで仕送りさせてたの相当アレだろ…
— チーズリングメシ (@_vkpa) April 4, 2019
クロちゃんの実家金持ちらしいんで、仕送り30万円貰えてたかとwww
— 久世ツグミ(愛ヶ咲小花) (@ritorufurawa2) June 25, 2018
今回の記事のまとめ
今回はクロちゃんの実家がお金持ちと噂せれる理由について調査していきました。
- クロちゃんは私立短期大学を卒業後、私立大学を中退しているので、親が経済的に余裕があったのではと考えられる。
- クロちゃんの父親は自動車保険会社に勤務していた過去があり、平均年収を上回る額を稼いでいたのではないかと考えられる。
- クロちゃんの実家がお金持ちと噂せれる最大の理由は、40歳を超えた今でも親から最大10万円の仕送りを貰っているから。
また、新しい情報が入り次第、追記させていただきます。