現在は既に亡くなられている日本の伝説のボディービルダー・マッスル北村(北村克己)さん。
今回はマッスル北村(北村克己)さんの死因や死の直前画像について掘り下げていきたいと思います。
マッスル北村とは?
マッスル北村のプロフィール
マッスル北村さんの死因が低血糖状態における心臓麻痺、つまりは餓死だと知った時は死ぬほどビックリした。 pic.twitter.com/FoNip2M0xf
— とーちゃん@肉球薪党(さん付け不要) (@knight_ma310) December 20, 2019
- 誕生 1960年10月6日
- 死没 2000年8月3日(享年39歳)
- 職業 ボディービルダー・タレント
- 身長 173cm
- 体重 115kg
- 血液型 B型
マッスル北村さんは、日本人離れした大柄な筋肉の持ち主として知られており、日本の「伝説のボディービルダー」とも言われています。
趣味でボディービルの大会に出ているというよりは、本格的にプロとして大会に出場おり、世界的なボディービルの大会でも入賞する実力の持ち主でした。
高学歴でストイック過ぎることでも有名
マッスル北村さんは、高学歴な上に自分に対してストイック過ぎるほどの性格をしていました。
学歴に関しても高校から大学にかけて、全国でもトップクラスの学校の試験に合格し、入学しています。
- 東京学芸大学附属高校卒業(偏差値:77)
- 東京大学理科Ⅱ類中退(偏差値:67.5)
- 東京医科歯科大学医学部中退(偏差値:55~70)
引用:Wikipedia
性格がストイック過ぎるエピソードにも数々の伝説があります。
- 中学2年生時 自宅から河口湖の往復300kmのサイクリング挑戦するも、16時間も自転車をこぎ続けたところで意識を失う。
- 大会前に食事制限に失敗して2日で85kgから98kgに太った。その後、120kmマラソンに挑戦し14kgの減量に成功。
この話を聞いただけでも、かなりの精神力と体力の持ち主だということが分かりますね。
マッスル北村の死の原因は減量のでの心不全!
マッスル北村さんは、2000年8月3日(享年39歳)で亡くなられますが、その死因はボディービルの大会前による減量中に心不全を起こしてしまったようです。
ボディービルの採点方法としては、大きく発達した筋肉以外にもしっかりと脂肪がそぎ落とされているかも採点基準になります。
マッスル北村さんは大会前のコンディションをなるべく良い状態にするためにも、脂肪をギリギリまで落とした結果、異常な低血糖状態になり急性心不全を起こしたとのことです。
何らかの原因により短期間で激しい呼吸困難などの症状が現れることから、重症の場合は急に命を失う危険性も高い。
引用:ドクターズ・ファイル
死因は心不全となっていますが、本当の理由はマッスル北村さんのストイック過ぎる性格にあったのかもしれません。
減量中亡くなられたのは本当に残念ですが、このマッスル北村さんの生き様に感銘を受けたファンの方々も多いようです。
死の直前画像もヤバかった…
マッスル北村さんは、2000年8月の亡くなられる3日前の姿を映像で収めています。
その映像からとった画像がこちらですが、見事に脂肪がそぎ落とされているものの、顔の頬がげっそりとしており顔色が良くない印象です。
大会出場前といえども、とても健康的な状態とはいえませんね。
ボディビルダーは筋肉を作るために多くの食事を取る
そして栄養分を体に蓄える
そして鍛えて体を大きくする
もちろん肥る
そして大会に合わせ食事制限を開始して脂肪分を消すと言う恐ろしい生活をしています
マッスル北村と言うボディビルダーは食事制限をして餓死しました
この画像は餓死する三日間 pic.twitter.com/7yolnV8ny3— Machya 局付き大工 (@machyang) October 17, 2020
しかし、ボディービルに人生を賭け、死ぬ気で自分を追い込んだマッスル北村さんは、今でも筋トレファンの方々にとってはヒーロー的存在のようです。