ドラマ「危険なビーナス」に登場する謎の美女ヒロイン・矢神楓役を吉高由里子さんが演じることで話題になっています。
今回は矢神楓役を演じる吉高由里子さんの髪型についてオーダー&セット方法について解説していきたいと思います。
【危険なビーナス】吉高由里子の髪型
こちらの画像がドラマ「危険なビーナス」で矢神楓役を演じる吉高由里子さんの髪型です。
シンプルかつフォーマルでも決まるようなような髪型ですよね!
美容室のスタイリストさんにオーダーする際などに参考にされてみてください。
吉高由里子、主演・妻夫木聡と初共演! 「半沢直樹」後枠「危険なビーナス」で | ガールズちゃんねる – Girls Channel – https://t.co/RP5teSaXSX pic.twitter.com/KZka160hT9
— GIRL’S TALK (@girlstalksocial) September 3, 2020
オーダー&セット方法を解説
オーダー方法
まず、オーダーする際に気を付けていただきたいポイントは4つです。
このポイントをカットする際に、美容室のスタイリストさんに伝えるとあなたの理想の髪型に近ずくことができますよ。
- 長さを的確に伝える
- 「重め」か「軽め」かを伝える
- 髪の悩みを伝える(前髪が浮いてしまう、襟足のクセが気になるなど)
- 写真や画像を提示する
引用元:キナリノ
続いて、【危険なビーナス】の吉高由里子風の髪型にするときのオーダーするときのポイントは次のような感じです。
- サイド・後ろ髪の長さは鎖骨くらい。(ミディアム)
- 前髪の長さは長めでOK。
- 髪のボリュームは残しておく。(重め)
ざっくりというと、この3つのポイントをオーダーするときに意識されてみてください。
セット方法
【危険なビーナス】の吉高由里子風の髪型にセットする際は、まず毛先を中心に外ハネカールを付けいきましょう。
こちらの動画を参考にされてみてください。
引用元:りかちゅう さんのYouTubeチャンネル
- サイド・後ろ髪の毛先をヘアアイロンを使って外ハネにしていきます。
- サイド・後ろ髪の上の方(耳元あたり)をヘアアイロンを使って内巻にします。
- ヘアオイルを髪全体になじませ、最後に形を整えたら完成!
※1 外ハネをするとき髪の長さがミディアムの場合、ヘアアイロンの幅は32mm、温度は120~150℃がオススメ!
※2 動画ではストレートアイロンを使用されています。
- 髪の毛をヘアアイロンで強く挟み過ぎてしまうと髪に折れ目が入ってしまうので注意!
- ヘアオイルはつけ過ぎると、ベタっとなってしまい清潔感がなくなるので、少量を手に取ってなじませましょう。)
一押し!ヘアオイル
|
続いて、前髪を「かき上げバング」にセットしていきましょう。
こちらの動画を参考にされてみてください。
引用元:Kawanishi Miki かわにし みき さんのYouTubeチャンネル
- 前髪を少し、濡らした状態にする。
- 前髪をオールバックにした状態でドライヤーを当てながら乾かす。(トップにボリュームがでるように!)
- ある程度乾いてきたら、髪の流したい方向と逆方向にドライヤーを当てながら乾かす。(前髪にもっとボリュームが欲しい場合は、分け目の前髪をつまんだ後、ダッカールピンor羽ピンなどで固定し、クセをつけておく。)
- ヘアアイロンを使って前髪を外巻に巻いていく。(目より少し上の位置から͡コテを挟むと、ちょうど目より下の位置にカールができる。)
- ハードスプレーなどで髪型を固めて、完成!
※ 前髪を巻くときのヘアアイロンの幅は32~36mm、温度は120~150℃がオススメ!
今回の記事のまとめ
今回はドラマ「危険なビーナス」で矢神楓役で出演される吉高由里子さんの髪型についてのオーダー&セット方法について解説していきました。
オーダー&セット方法についてのポイントを簡単に説明すると、次のような感じです。
- オーダーする際は、髪のボリューム多め・前髪を長め・サイドと後ろ髪を鎖骨あたりになるように頼む。
- セットする際は、毛先を外ハネにし、前髪を「かき上げバング」にする。
また、「危険なビーナス」の吉高由里子風の髪型にするための良い情報が入り次第、追記させていただきます。
