6人組アイドルグループのプランクスターズの新メンバーである田中いろはさんが、2021年7月5日にグループを脱退することを発表しました。
その脱退理由がグループのライブスタイルが気持ち悪すぎて精神的に限界がきたからといったという珍しい事例であることで話題になりました。
今回はプランクスターズの田中いろはさんの脱退理由は精神的な病気と関連していたのか。
また、気持ち悪いと言われるライブスタイルの全貌について掘り下げていこうと思います。
目次
田中いろはのプランクスターズ脱退理由は病気が原因?
プランクスターズの田中いろはさんは、2021年6月から精神的な体調不良が原因でアイドル活動を休止していました。
その体調不良の原因が精神面の病気なのではないかとも考えられます。
田中いろはさんは活動を休止する前に、精神面でかなり追い込まれて苦しんでいるような発言をしていたことでも知られています。
このような過去のトラウマが原因で、精神面が不安定になる疾患のことをPTSD(心的外傷後ストレス障害)といい、田中いろはさんもその疾患を患っている可能性が考えられてきそうです。
突然の不幸な出来事によって命の安全が脅かされたり、天災、事故、犯罪、虐待などによって強い精神的衝撃を受けることが原因で、心身に支障をきたし、社会生活にも影響を及ぼす様々なストレス障害を引き起こす精神的な後遺症、疾患のことです。
出典:杉浦こころのクリニック ホームページ
症状としては、フラッシュバック・無意識における回避行動・不眠・集中力の低下が現れます。
田中いろはさんも同じような症状に悩まされ、精神的に限界がきて、グループ脱退を決意した可能性が考えられてきそうです。
気持ち悪いライブ全貌がヤバすぎた…
田中いろはさんが精神的に限界をきたしてしまう程のプランクスターズのライブ内容について調べて見たところ、正常な感覚を持った女の子じゃ耐えられないような性的で過激なものが盛り沢山な印象でした。
そのヤバすぎるライブ内容の全貌をご紹介していきたいと思います。
(1)曲の歌詞が下ネタ
プランクスターズの曲の歌詞の中には過激な下ネタが含まれているものもあるようです。
男性なら平気で使う下ネタですが、女性なら毛嫌う人がほとんどです。
しかし、プランクスターズの場合は男性ファンたちを興奮させるのを目的で、敢えて性的な歌詞を加えていたのかもしれません。
(2)使用済みの〇ンティーをファンにプレゼント
プランクスターズは過去にライブ中に、メンバーの一人が〇ンティーを脱いでライブ会場に来ているお客さんにプレゼントをするといった行き過ぎたサービスを行っていたようです。
こちらも流石に、アイドルとして下品と思われますし、普通の女の子なら嫌がって当然でしょう。
(3)ファンは上半身裸で盛り上がる
プランクスターズのライブは、男性ファンたちが上半身裸になってTシャツを振り回すといったことも行われていたようです。
メンバーの一人が命令口調でファンに向けて「タオルを持っていない人はTシャツまわせ!」といい、観客の男性陣は上半身裸の状態に。
もちろん男性ファンは盛り上がっている様子ですが、普通に考えてプランクスターズのメンバーからすると大勢の上半身裸の男性たちに囲まれているだけで恐怖なのではないでしょうか。
(4)観客に向けて何でも振りかける
プランクスターズのメンバーは、ライブ会場で盛り上がっているファンに対してあらゆるものを振りかけるといったハチャメチャなことをしているようです。
実際にライブ中にファンに振りかけられたものには、次のようなものがあるようです。
ファンに何でも振りかけて会場を汚すライブスタイルは人によっては不快に思いますし、ものによっては衛生的に悪そうなものも含まれているのでやはり気持ち悪くなる人がいてもおかしくないようにも思われます。
今回の記事のまとめ
今回はアイドルグループ・プランクスターズの田中いろはさんのグループ脱退理由についてや気持ち悪いと言われるライブについても調査していきました。
- 田中いろはさんはプランクスターズの度の行き過ぎたライブスタイルでメンタル系の病気を患っている可能性がある。
- プランクスターズのライブスタイルの中には「性的なもの」「不潔なもの」「衛生的に悪そうなもの」などがあるため、田中いろはさんは気持ち悪いと表現していたのではないかと考えらえる。
結論としては田中いろはさんはファンの方々を毛嫌っているというよりは、過激なライブスタイルが原因で「ヲタクが気持ち悪い」と表現していた可能性が高いでしょう。
健全なライブを行っていたならば、このようなことになっていなかったのかもしれません。
今後も、プランクスターズのご活躍と田中いろはさんの体調回復を応援していきたいですよね。