サスペンスドラマ【竜の道】で俳優の玉木宏さんが高橋一生さんとW主演を務めることで話題になっています。
今回はドラマ主演の玉木宏さんの方にフォーカスして、彼の務める矢端竜一役の髪型のオーダー&セット方法に解説していこうと思います。
玉木宏の髪型がかっこいい!と話題
イケメン俳優として映画やドラマなどで活躍中の玉木宏さんですが、男性視聴者の中では彼の髪型がかっこよくて参考にしたいという方が多くいるようです。
けっして
玉木宏になりたくて!なんで大それたこと言ってるんじゃないのよ!焦
たまたま髪型探してたら
玉木宏だっただけ🤫— ニーセ(*´罒`*) (@neeeS_Bseey) March 21, 2020
玉木宏さんのような髪型にしたいと思っている✨
— ユウスケ (@kobaya1012) April 9, 2020
ゾエ、玉木宏の髪型を参考に散髪してたのか(´⊙ω⊙`)
— 邦彦 (@9nhk2) April 17, 2020
玉木宏【竜の道】の髪型画像
玉木宏さんが【竜の道】で矢端竜一役を演じる時の髪型の画像をご紹介します。
美容・理容室でヘアカットしてもらう際に、スタイリストの方に画像をみせてオーダーすると伝わりやすいでしょう。
正面

横

玉木宏【竜の道】髪型のセット方法は?
美容・理容室のスタイリストに矢端竜一の髪型をオーダーする際、こちらの画像を参考にしてみてください。
(引用 kamihack 美容師takさんのブログ)

- 「ツーブロック(バリカン刈上げ)の高さと幅は額の角~耳上3cmくらいでお願いします!」
- 「ツーブロック(バリカン)の長さは10~12mmくらいでお願いします!」
玉木宏【竜の道】髪型のセット方法は?
こちらの動画では矢端竜一のようなツーブロック七三分けスタイルのセット方法について解説しています。
セット方法の流れ
①準備(髪は濡らした状態にしておきます)
1:髪は8割くらい乾かす
(少し触って水分が残ってるかくらいが一番ドライヤーが効くので形を変えながら乾かしていく)
*どちらに髪を分けるか決めた上で乾かすと良いです
②大体8割乾いたらブラシを使う
髪型の8割はブローで決まる
1:分け目のブロー
分け目にブラシのくしをあてる→ドライヤーの熱風を当てる→最後にくしを少し戻し、冷めるまで待つ(この時に髪が固まる)
2:前髪のブロー
ドライヤーを当てながら、髪の生え際にくしを当てる→ドライヤーの熱風を当てる→冷めるまで待つ
前髪のボリュームを出したいところまで、くしを当ててかき上げる→最後に折り目をつける
3:サイドのブロー
サイドはボリュームを抑えるようにする
ドライヤーで熱風を当てながら、サイドにくしを当てる→冷やす→髪を流したい方向と逆側に少し戻す→出来るだけ髪が浮かないように流し切る
③ジェルをつける
髪型を固める補佐的な役割としてワックスを使う
動画で紹介されているジェル
|
1:ワックスを付ける量はワックスより多め、通常のワックスの3倍が目安!
2:手のひら全体に指の間にもしっかり付ける
3:後頭部の髪は上に持ち上げて、左右に手を振りながらジェルをつける
4:トップからサイドにかけても全体的に馴染むように左右に手を振りながらジェルをつけていく
5:前髪のセットはあまりジェルをつけ過ぎず、髪の根の方にもジェルをつけ過ぎないことがポイント。
手の平で表面を撫でるような感じでつける
6:サイドのセットは手の平を使い、後ろに流し、途中で止めて少し前に戻し、その後に流し切る
(サイドのブローと似た要領でする)
完成!