ドラマ「極主夫道」で玉木宏さんが主人公の元極道の専業主婦・龍役を演じることで話題になっています。
今回は龍役を演じている玉木宏さんの筋肉美について掘り下げていこうと思います。
目次
【極主夫道】玉木宏の筋肉美がすごい!
ドラマ「極主夫道」は視聴者の方々から原作漫画の再現度が高いと評されていますが、龍の筋肉美も上手く再現されていることで話題になっているようです。
原作漫画の龍は、上半身にがっつり刺青を入れた鍛えられ上げられた逞しい肉体をしています。
極主夫道の
不死身の龍感もあるよ。わら pic.twitter.com/SZswbW35pI— RYUTO (@coconutfutsal) October 12, 2020
一方でドラマ版の龍・玉木宏さんの肉体もそれに負けないような迫力がありますね。
厚い胸板や薄っすらと割れた腹筋が男らしいと視聴者の方々からは好評です。
やば、みる、これから#極道主夫 #極主夫道 pic.twitter.com/Ch0c0xkptP
— cno (@cno394u) October 12, 2020
役作りで体脂肪率は5%までにそぎ落としていた!
玉木宏の体脂肪率はアスリート並!
玉木宏さんは今回のドラマの役作りのためにトレーニングや食事制限に励み、結果として体脂肪率を5.1%までにそぎ落とし、体重は6kg減量したのだそうです。
体脂肪率5%はどのくらいかというとトップの陸上選手と大体同じくらいと考えていいでしょう。
元陸上日本代表選手・400mハードル日本記録保持者の為末大さんで、現役時代の体脂肪率は5%ほどでした。
「極主夫道」放送以前にも玉木宏さんは上半身裸の姿を披露しましたが、刺青ない状態だと明らかに皮下脂肪が少ないことが分かりますよね。
いやぁ〜腹筋はたまんないよ🤷🏻♀️💥
胸筋💘 腹筋💘
好き〜〜🤢💗#玉木宏 pic.twitter.com/XdCsbZ1Iby— まーちゃそ (@tamakiii_m) October 8, 2017
食生活やトレーニングもストイック過ぎた!
玉木宏さんの筋肉美は40代にしては凄すぎますが、その体を手に入れるための私生活もかなりストイックだったことで知られています。
食生活は一日で卵の白身10個分、黄身1個分を摂取し、ゆで卵やオリーブオイルを付けたオムレツにして食べていたのでそう。
更にドラマの撮影後はスポーツジムに行ってハードなトレーニングを行っていたと語っています。
元々、かっこいいと人気がある玉木宏さんですが、筋肉美を手に入れるまでにはかなり努力されたようですね。
今回の記事のまとめ
今回はドラマ「極主夫道」の主演・玉木宏さんの筋肉美にフォーカスして記事を書いていきました。
- 「極主夫道」では俳優・玉木宏さんによって原作漫画の龍の筋肉美が上手く再現されている。
- 玉木宏さんの役作りで身体を絞った結果、体脂肪率は5%。その値は陸上選手並み。
- 体脂肪率5%の身体を手に入れるために食生活やトレーニングは徹底して行っていた。
今後も、役作りにストイックな玉木宏さんを応援していきたいですね!